いつもお世話になってるBYRD'S SELECT MUSICさんと,ちぃず@でぃずさん,さらに好!好!ちゅー国!さんから,遂に怖れていた"Musical Baton"が回覧されて来ました。
既に広州ネタブログ化した弊ブログでは,相当浮きそうですが,挑戦してみます。
(中華な楽曲が含まれてないところはつっこまないこと。)
■Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約1.40GBです(378曲)
■Song playing right now
(今聴いている曲)
たまたまですが,John Waiteの"Missing You"です。
■The last CD I bought
(最後に買ったCD)
最近はDVDばかりなので・・・CDはたぶんAsiaの輸入版"Live Nottingham"だと思います。
■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聴く,または特別な思い入れのある5曲)
・Band on the Run/Paul Mccartney & Wings(実際に大阪ドームで聴けた時は感激!)
・Milestones/KYLYN(あえてマイルス・デイビスでなくて。高校時代ハマりました)
・The Smile Has Left Your Eyes/Asia(実際にこんなことになったら切ないですね)
・組曲イランカラプテ/MOSHIRI(たぶん市販されてないアイヌ音楽)
・目と目/沢井一恵(琴です)
■Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5名)
Quintessential Player(QCD)
実は私,最近の広州訪問時にプレゼントされるまで携帯MP3プレーヤーを持ってなかったんです。
悔しいので&当然のごとく,自宅と職場のPC上でMP3プレーヤーを使ってたわけですが,使い勝手やデザインなどでそれまでのプレーヤーに限界を感じ(職場=iTunes,自宅=Sonic Stage+CD32WAV32でエンコ),以前から気になっていた"Quintessential Player"に変えてみました。
軽い!スキンが豊富で飽きない!
iTunes非対応のOSの方や,マシンスペックがとほほな方,私のように「デザインに飽きる」方にオススメです。勿論,フリーウェアです。私が使うぐらいですから。
スキンは現在,279種あります。なんとiTunesルックのもあるので,アレの操作になれてる方も違和感なく移行できると思います。
ダウンロード(無料)はこちら。
http://www.quinnware.com/
スキン一覧
http://www.quinnware.com/skins.php
私はこれに当分落ち着きそうです。
もし,「このスキンがオススメ!」「こんなplug-inもあるよ」等ございましたらコメントをお願い致します。
左のサイドバーがあふれそうになったら,こちらに移設しております。
今回からamazon.co.jpアソシエイトバリバリでまいります。
すでに何のblogの方向性を見失ってますが,何か( ´Д`)
![]() | グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴDVD マドンナ, ブリトニー・スピアーズ BMGファンハウス 2004-12-08 売り上げランキング : 334 関連商品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | THE KNACK LIVE FROM THE ROCK’N ROLL FUNHOUSE ザ・ナック |
![]() | Night Ranger's Greatest Hits Night Ranger MCA 1989-05-26 売り上げランキング : 3,955 関連商品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | Emerson Lake & Powell Emerson Lake&Powell Uni/Mercury 1990-10-25 売り上げランキング : 6,618 関連商品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | マイ・リフレクション クリスティーナ・アギレラ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() |
"Listened to Recently”がいっぱいになったら,時々こちらに移設保存します。
私の覚書以外,何の使途もありませんが...
Journey Greatest Hits DVD 1978-1997/JOURNEY
![]() | ワンダフル・クリスマス オムニバス ジョン・レノン&ヨーコ・オノ ワム! ポール・マッカートニー デスティニーズ・チャイルド ステイシー・オリコ Amazonで詳しく見る ![]() |
クリスマスソングのオムニバス。
「ホワイト・クリスマス」「サイレント・ナイト」「ママがサンタにキッスした 」などの定番から,必ず入れて欲しい「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス? 」「ワンダフル・クリスマスタイム」「ラスト・クリスマス」まで20曲収録。
グラディス・ナイト&ザ・ピップスやナット・キング・コール等,このアルバムでないと聴けない?ような曲も収録されてます。
1枚持ってて何十年も聴けそうな逸品です!
【メーカーレビュー】
ジョン&ヨーコ(1),ワム!(2),ポール・マッカートニー(3),バンド・エイド(13),ナット・キング・コール(19)という問答無用の名曲に加えて,デスティニーズ・チャイルド,セリーヌ・ディオン,ステイシー・オリコ,ロビー・ウィリアムス,ベイビーフェイス,グロリア・エステファンといったビッグ・アーティストが並ぶ豪華な顔ぶれ。
ほかにも,若き日のマイケル・ジャクソンのヴォーカルが聴ける(6),ソウル / ヒップホップ界隈のXmasアルバムでは必ずカバーされるダニー・ハサウェイの名曲(9),ポーグスの感動的なデュエット・ソング(14),ジャネット・ケイによる世界一有名な賛美歌の独創的でファンタジー溢れるカバー(18)など,Xmas気分を盛り上げてくれるだけでは無く,思わず聴き入ってしまう名作・名演がギッシリ詰まっている。
また,日本編集ならではの,「クリスマス・イブ」の英語バージョン(15),ラストを飾るDREAMS COME TRUEの(20)というツボを突くセレクションも嬉しい限りだ。今までの数ある“定番+スタンダードのカバー”中心のコンピとは違い,ビッグ・アーティスト達のオリジナル曲を多く収録しているので,知らなかった名曲に出会えることは確実。特にD・チャイルド,D・ハサウェイ,G.・エステファン,バーシア,ポーグスらのオリジナル・Xmasナンバーは改めて彼らのクオリティーの高さを確認できる素晴らしい楽曲だ。前半はパーティー向けのアップテンポが並び,後半に向かって徐々にメロウになっていく流れも心地よく,作品としては間違いなくXmasコンピの中で最高の1枚と言える。
人気ニット・デザイナー川口律さんの作品をフィーチャーした、楽しそうなジャケット・デザインも気分を盛り上げてくれる。
【収録曲】
1. Happy Xmas
2. Last Christmas
3. Wonderful Christmastime
4. Winter Paradise
5. White Christmas
6. I Saw Mommy Kissing Santa Claus
7. I Wish It Could Be Christmas Everyday
8. That Special Time Of Year
9. This Christmas
10. Walk This Sleigh
11. Love On Layaway
12. Angels Bush
13. Do They Know It's Christmas?
14. Fairytale Of New York
15. Christmas Eve
16. Don't Save It All For Christmas Day
17. Have Yourself A Merry Little Christmas
18. Silent Night
19. Christmas Song
20. Winter Song